【緊急大募集】PFFアワード2025「映画ファン賞(ぴあニスト賞)」一般審査員 3名様!
映画
プレゼント


『第47回ぴあフィルムフェスティバル2025』ビジュアル
9月6日(土)~20日(土)まで、東京・国立映画アーカイブを会場に開催される第47回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)。先日、コンペティション「PFFアワード2025」の入選作品22本が発表となったが、今年も映画ファン賞(ぴあニスト賞)の実施が決定した。
映画ファン賞(ぴあニスト賞)は、一般の映画ファンから募集した審査員が選ぶ、観客目線の賞。最終審査員から選ばれる3賞5作品(グランプリ、準グランプリ、審査員特別賞3作品)と同様に、本賞に選ばれた監督も授賞式で表彰と副賞の授与が行われます。また、入選監督はPFFの長編映画製作システム「PFFプロデュース」への挑戦権が与えられるため、未来の映画監督の才能の原石を身近で目にすることができる非常に貴重な機会となります。
今回、PFFアワード2025「映画ファン賞(ぴあニスト賞)」一般審査員を大募集いたします! 未来の映画監督発掘の、貴重な瞬間に参加できるチャンスにぜひご応募ください。
応募はぴあ(アプリ)にて8月29日(金) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!
PFFアワード2025「映画ファン賞(ぴあニスト賞)」一般審査員
【募集人数】
3名様
【参加資格(応募条件)】
・ぴあ(アプリ)で「ぴあニスト」登録されている方
・会期中プログラムのうち、9月6日(土)~14日(日)までにアワード入選作品全22本を会場にてご覧になっていただくことが可能な方。「PFFアワード2025」入選作品と上映日時はこちらを参照)
・9月15日(月・祝)10時00分~(予定)の「映画ファン賞(ぴあニスト賞)審査会議」への参加が可能な方
・9月19日(金)16時00分~(予定)の「PFFアワード2025表彰式」に参加可能な方
※入選作品の鑑賞、審査会議、表彰式のいずれも、会場への交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
・「PFFアワード2025」入選作品の関係者または知り合い以外の方
(「PFFアワード2025」入選作品の関係者または知り合いの方の一般賞審査員参加が後から判明した場合、当該作品は本賞審査対象外、または受賞が無効になりますのでご注意ください)
【参加特典】
・「映画ファン賞(ぴあニスト賞)」一般審査員の方は、期間中上映される招待作品部門(特集、特別企画等)についてもお席に余裕がある場合に限り、ご鑑賞いただけます。
※会場への交通費は自己負担となりますのでご了承ください。
【応募期間】
8月29日(金) 9:59まで
【注意事項】
※ご応募の際は「①ぴあニスト名」「②ぴあニスト番号」「③応募動機および応募するに当たっての意気込み」を必ずお書きください。(※①②③すべての項目が入力必須となります)
※審査をお願いする可能性のある候補の方には電話またはメールにてご連絡をさせていただきますので、応募の際は必ずご連絡のつく連絡先(電話番号とメールアドレス)をご記入ください。審査方法や注意事項等、詳細についてはその際、ご説明します。なお、ご連絡は締切日前に順次させていただく場合があります。
第47回ぴあフィルムフェスティバル2025(PFF)公式サイト
開催期間:9月6日(土)~9月20日(土) ※月曜休館
会場:国立映画アーカイブ