Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 【プレゼント】太田記念美術館『蔦屋重三郎と版元列伝』招待券 5組10名様!

【プレゼント】太田記念美術館『蔦屋重三郎と版元列伝』招待券 5組10名様!

アート

プレゼント

ぴあ

歌川広重《東海道五拾三次之内 庄野 白雨》版元:竹内孫八(後期)

続きを読む

8月30日(土)から原宿・太田記念美術館で開催される『蔦屋重三郎と版元列伝』の招待券を【よくばり❣ぴあニスト】限定で5組10名様にプレゼント!

江戸時代、浮世絵師や職人たちを統括し、企画や制作、販売を指揮したのが版元だった。とりわけ蔦屋重三郎(蔦重)は、ずば抜けた才覚で喜多川歌麿や東洲斎写楽をプロデュースし、浮世絵の黄金時代を演出するなど、浮世絵史においても大きな役割を果した。蔦重が2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の主役となり江戸時代の出版界が注目を集める今、浮世絵専門館である太田記念美術館でも、版元という視点から浮世絵を紹介する展覧会を開催する。

同展で注目するのは、蔦重ひとりにとどまらず、浮世絵草創期から明治時代にいたる約230年の間に活躍した12の版元たち。彼らの企画力や出版戦略により、浮世絵がどのように発展してきたのかを選りすぐりの作品とともに展観する。版元の眼差しを通して浮世絵の歴史を振り返る展示は、まさに同館ならではの企画だろう。名品の影に隠された版元と絵師たちの人間ドラマにも、触れてみたい。

応募はぴあ(アプリ)にて9月11日(木)9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!

『蔦屋重三郎と版元列伝』

会期:2025年8月30日(土) ~ 11月3日(月・祝) ※会期中展示替えあり
会場:太田記念美術館(東京都渋谷区神宮前1-10-10)
時間:10:30 ~ 17:30(入館は17:00まで)
休館日: 9月1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)~10月2日(木)、6日(月)、14日(火)、20日(月)、27日(月)
当選人数:5組10名様
公式サイトはこちら

応募資格:①よくばり❣ぴあニスト
お申し込みはこちら
②展覧会鑑賞後にアプリ内の対象展覧会情報ページにコメントを投稿していただける方
③「ぴあエンタメ情報メールマガジン」に登録いただいた方(応募の際にご登録ください)

応募期間:9月11日(木)9:59まで
当選発表:賞品の発送をもって代えさせていただきます。

【注意事項】
※募集ページに記載されている内容を必ずご確認の上、ご応募ください。
※お申込みはお1人様1回のみ。重複応募はできません。
※申込み完了メールの配信はございません。
※お申し込み後の取消し/キャンセル、内容変更はできません。
※当選は抽選をもって行われ、当選者にのみ賞品の発送またはメール連絡をもって通知とさせていただきます。
※転売、オークション等営利目的で当選権利等の転売を試みる行為は固く禁じております。