Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 安田成美、『EBISU JAM』に出演  約40年ぶりのワンマンライブに向け、意気込みを語る【オフィシャルインタビュー】

安田成美、『EBISU JAM』に出演  約40年ぶりのワンマンライブに向け、意気込みを語る【オフィシャルインタビュー】

音楽

ニュース

ぴあ

安田成美  Photo:堀 清香

続きを読む

フォトギャラリー(5件)

すべて見る

2022年の初開催から大好評を得ている究極の大人のパーティ『EBISU JAM』。4度目となる今回は、10月10日(金)から13日(月・祝)までの4日間、恵比寿ザ・ガーデンホールで開催される。

今年は、[DAY 1] 10月10日(金)に安田成美、[DAY 2] 10月11日(土)に高岡早紀、[DAY 3] 10月12日(日)&[DAY 4] 10月13日(月・祝)には伊藤 蘭が出演し、豪華女性アーティスト3組が秋の恵比寿を華やかに彩る。3人とも女優であり、同時にシンガーとしてのキャリアもある。

10月10日(金) の初日を飾る安田成美は、1984年に「風の谷のナウシカ」で歌手デビュー、2024年にはデビュー40周年を記念して、同曲を細野晴臣のプロデュースでリメイク版を配信リリースしたことでも話題となった。今回は約40年ぶりのワンマンライブとなる彼女に、本公演への思い、意気込みなどをリハーサル後に聞いた。

今回、ワンマンライブをやると決めた一番の理由は、娘が歌うことを勧めてくれたことです。『とにかく失敗してもいいから、絶対にコンサートをやった方がいいよ。それは自分のためだよ!』って。自分自身に刺激を求める意味でも、やってみようかと思うようになって、娘に背中を押されたところがありますね。

── 安田成美のデビュー曲「風の谷のナウシカ」は、松本隆と細野晴臣のコンビによる名曲。当時、締切ギリギリに曲が上がってきて、急遽スタジオに呼ばれた安田は、曲を渡されてすぐにレコーディングだったという。

リハーサル風景

細野さんと松本さんのおふたりがそばにいて、歌い方を教えてくださったんです。レコーディングが終わった時は、夜中の1時とか2時頃。外に出たときに、流れ星を見たことを今でも覚えています。

── そして、「風の谷のナウシカ」は昨年、「銀色のハーモニカ」と併せて、2024ver.として新たにリリースされた。

世界観は変わらないですが、楽曲が大人っぽくなった印象があって驚きました。細野さんが仰っていましたが、2024年バージョンをヘッドフォンで聴くと、みなさん泣いてしまうんだそうです。細野マジックだと私は思っているんですが。

── ライブでは自身のナンバーのほかに、細野晴臣のアルバムの中から、好きな曲で、なおかつ女性が歌っても似合う曲をカバーする予定だ。家族揃って細野晴臣フリークだというだけあり、安田成美の今も初々しいボーカルで聴く細野作品は、とても魅力的に響く予感がする。さらに、2枚目のアルバム『ジィンジャー』でプロデュースを務めた大貫妙子の提供曲からもライブで歌われる予定。安田成美の楽曲は、どれもこれも一流の作家陣が手がけた粒揃いの名曲ばかりなのだ。

自分でも久しぶりにアルバムを聴いて、こんなに素敵な曲をいっぱいいただいていたんだと改めて思いました。当時はその自覚がなくて、私、なんで感謝してこなかったんだろう…と反省もしました。今回は、自分の曲の中でも、今の私が歌っても違和感のない曲を選んでいます。

リハーサル風景

── 今年に入り、9月には東京オペラシティで、夫である木梨憲武がプロデュースする『木梨クラシック』にゲスト出演し「風の谷のナウシカ」を歌い、同月には松本隆作詞家生活55周年記念イベント『風街ぽえてぃっく』でも生歌を披露した。その経験もあって、人前で歌うことにもだいぶ落ち着いてきたという。

最初の曲が難しかったこともあって、歌手活動に関してはずっと『歌わされている感』があったんです。でも、最近になって、自分はすごく素敵な曲をいっぱい持っていることに気づき、それはもったいないな、ちゃんと歌いたい、という気持ちが湧いてきました。歌は3分間の中にインパクトのある言葉と曲で、人の感動を呼べることが素敵だと思います。今回はそのことを踏まえて臨みたいです。

── 最後に、ワンマンライブへの意気込みをこう語ってくれた。

お客様がこの時間を一緒に過ごせて良かったと思える、そんなライブを目指したいですね。歌って1曲ごとに伝わるものがありますから、私のライブで色々なドラマを楽しんで、何かを感じ取ってくださったらいいな、と思っています。何より楽しんで聴いてください。私も頑張って歌います!

<公演情報>
~YEBISU GARDEN PLACE 31st ANNIVERSARY WEEK SPECIAL PRESENTATION!~
EBISU JAM 2025

[DAY 1]
安田成美

2025年10月10日(金) 東京・恵比寿ザ・ガーデンホール
開場 17:45 / 開演 18:30
出演:安田成美
バンドメンバー:
安部潤(Band Master, key & manipulator) / 目黒郁也(b) / 山本真央樹(ds) / 福原将宜(g) / ENA(cho)

[DAY 2]
高岡早紀『Saki Takaoka ~Autumn Note~ EBISU JAM 2025』

2025年10月11日(土) 東京・恵比寿ザ・ガーデンホール
開場 15:45 / 開演 16:30
出演:高岡早紀 (vo)
バンドメンバー:
吉田サトシ(g) / 小泉P克人(b) / Takumadrops (key, cho) / 曽根麻央(key, tp) / Chloe Kibble (cho) / Yui (per) / 菅野知明 (dr)

[DAY 3] [DAY 4]
伊藤 蘭『Don’t Stop The Music! vol.2 EBISU JAM Special』

2025年10月12日(日) ・13日(月・祝) 東京・恵比寿ザ・ガーデンホール
※SOLD OUT

【チケット情報】
全席指定 9,900円(税込)
※ドリンク代別途必要
https://w.pia.jp/t/ebisujam2025/

■イベント公式サイト: https://ebisujam.com/

フォトギャラリー(5件)

すべて見る