ディカプリオが疾走する車から決死のダイブ! 『ワン・バトル・アフター・アナザー』本編映像公開
映画
ニュース

(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema(R) is a registered trademark of Dolby Laboratories
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見るレオナルド・ディカプリオが主演を務める映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』の本編映像が公開された。
カンヌ、ヴェネチア、ベルリンの世界3大映画祭で監督賞を制覇した唯一の監督として知られるポール・トーマス・アンダーソンが20年以上をかけて脚本を書き上げた本作。テンパりながらも娘を探すボブ役をディカプリオ、ボブを執拗に追う変態軍人ロックジョー役をショーン・ペン、神出鬼没なセンセイ役をベニチオ・デル・トロが演じるほか、ボブの娘役で新人のチェイス・インフィニティ、ボブの妻役でテヤナ・テイラー、革命家仲間でレジーナ・ホールが出演する。
日本での公開2週目に合わせて到着した本編映像では、ボブとセンセイが車で移動中、警察に追われる場面が描かれている。センセイが「ヤバいぞ。サツめ、来やがった」と言うと、ボブの表情が一変。センセイは「これを隠しとけ」とビール缶を手渡し、「お前を落とす。相棒(キモサベ)、この先は歩け」と告げ、有無を言わせず「いいかガソリン・スタンドでスピードを落とす。転げ出ろ。あとは俺が。準備しろ」と畳みかける。ボブに対して「自由とは何だ? 恐れないこと。ほら……トム・クルーズみたいに」と言い放つが、疾走する車から身を乗り出したボブは簡単に飛び出すことができない。見かねたセンセイはハンドルを切って「減速しろ」と叫ぶボブを振り落とす場面が収められている。
アンダーソン監督は「この台詞は脚本には書かなかったのだが、撮影が進むにつれて頭の片隅で“恐れるな。進め”というフレーズがずっと鳴り響いていた」とコメント。このフレーズはニーナ・シモンの名曲「I Wish I Knew How It Would Feel to Be Free」にインスパイアされたものだという。
映画『ワン・バトル・アフター・アナザー』本編映像
<作品情報>
『ワン・バトル・アフター・アナザー』
公開中
公式サイト:
https://wwws.warnerbros.co.jp/onebattlemovie/index.html
(C)2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby Cinema(R) is a registered trademark of Dolby Laboratories
フォトギャラリー(2件)
すべて見る