いよいよ秋のテストマッチシリーズへ突入、若きJAPAN XVが先陣を切る!
スポーツ
ニュース
奥井章仁(トヨタヴェルブリッツ)
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見るラグビー日本代表の弟分であるJAPAN XVが、秋のテストマッチシリーズの先陣を切る。10月16日『アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025』オーストラリアA代表戦の試合登録メンバー発表会見が行われた。ニール・ハットリーHC代行は次のようにメンバー構成についてコメントした。
「今のチーム自体は強いチームだと思う。経験のある選手、『PNC』からジャパンを経験した選手、アキ(奥井章仁)や廣瀬(雄也)や若くしてチャンスを掴んだ選手もいるので、試合でしっかりパフォーマンスを発揮してほしい。矢崎(由高)や(シオサイア・)フィフィタも復帰してきたので、試合が楽しみだし、うまくトレーニングを積むことができた」
JAPAN XVのキャプテンにFL奥井章仁を任命した理由を問われた指揮官は?
「アキは本当に素晴らしい選手。これ以上言うことない。JAPAN XVから入って来て、ホンコン・チャイナ戦でもがんばった。ただ優れた7番であるだけではなく、リーダーシップも発揮している。XVだけではなく、ジャパンのスタートとしても出てほしいと思っている」
主将の重責を担う奥井は自然体のまま。
「僕としては変わりなく、ずっとやってきたことなので、発言もこれまで通りしっかりしていきたいし、プレーで見せるのも大事だと思っている。ディフェンスとコンタクトで80分間しっかりリードしていきたい」
FB矢崎由高とLO中谷陸人、ふたりの大学生の評価を求められたハットリーHC代行はこう返答した。
「若い選手に育成するためにJTS(JAPAN TALENT SQUADプログラム)がつくられた。矢崎は日本人の中で若く才能ある選手、インターナショナルレベルのキャップも持っている。少しケガをしたが、アティチュードも良く、周囲とコミュニケーションも取れている。ただ期待するのはふたりだけではなく、アキやフィフィタ、みんなに期待している」
豪州A戦に出たメンバーが来週開催される『リポビタンDチャレンジカップ2025』日本代表×豪州のセレクションに掛かることはあるのか、またJAPAN XVとしてホンコン・チャイナ戦に出たメンバーが欧州遠征『リポビタンDツアー2025』に選ばれることはあるかという質問に対するハットリーHC代行の答えは?
「もちろんワラビーズ戦に出られるチャンスはある。豪州A戦は秋シリーズのスタート。この試合でどういうプレーをするか、普段の練習でどういうパフォーマンスをするかが大事。昨日代表とゲーム形式の練習をしたが、XVはいいプレーをした。土曜日の試合でいいパフォーマンスをすれば、ワラビーズ戦、欧州遠征のメンバーに関わってくると思う。
(麻田)一平(AC)がホンコン・チャイナ戦はHCとして仕切ることになる。XV、JTSと選手たちは成長するチャンスはある。ここにアキがいるのは、ホンコン・チャイナ戦、ニュージーランド学生代表戦でいいパフォーマンスを見せたから。いいバフォーマンスを見せれば、どんどんジャパンの試合で起用したい」
奥井主将は豪州A戦、その先に続く日本代表5連戦に向けて意気込みを語った。
「(豪州は)ボールをよく運ぶし、オフロードもつないでくると思うので、しっかりディフェンスにふたりで入ることを意識しているので、そこをしっかりフォーカスしたい。『PNC』からメンバーが変わり、若いメンバーだが、僕はしっかりプレーで引っ張るので、あとはひとり一人責任を持っていい練習ができているので、若さを気にせずしっかりプレーすることが大事だと思う。
今週のゲームもそうだし、毎週セレクションだと思っているので、毎回バトルしていきたい。ブレイクダウンやディフェンス、タックル、オフ・ザ・ボールの仕事は僕のサイズでインタナーナショナルで残るには大事。今週末の試合は大事だと思うし、毎日の練習も大事。毎日バトルしている」
JAPAN XVの試合登録メンバーは以下の通り。
1古畑翔(埼玉パナソニックワイルドナイツ)
2平生翔大(東京サントリーサンゴリアス)
3木原三四郎(東京サントリーサンゴリアス)
4デーヴィッド・ヴァンジーランド(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
5山本秀(リコーブラックラムズ東京)
6タイラー・ポール(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
7奥井章仁(トヨタヴェルブリッツ)
8サウマキ アマナキ(横浜キヤノンイーグルス)
9北村瞬太郎(静岡ブルーレヴズ)
10中楠一期(リコーブラックラムズ東京)
11ハラトア・ヴァイレア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
12シオサイア・フィフィタ(トヨタヴェルブリッツ)
13廣瀬雄也(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)
14植田和磨(コベルコ神戸スティーラーズ)
15矢崎由高(早稲田大学)
16佐川奨茉(三菱重工相模原ダイナボアーズ)
17谷口祐一郎(リコーブラックラムズ東京)
18小鍜治悠太(東芝ブレイブルーパス東京)
19伊藤鐘平(東芝ブレイブルーパス東京)
20中谷陸人(同志社大学)
21土永旭(横浜キヤノンイーグルス
22小村真也(トヨタヴェルブリッツ)
23伊藤耕太郎(リコーブラックラムズ東京)
果たして、JAPAN XVは日本代表に勝利でバトンを渡すことができるのか? そして、JAPAN XVから日本代表へステップアップする選手は何人出て来るのか? 『アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025』JAPAN XV×オーストラリアA代表は10月18日(土)・ヨドコウ桜スタジアムにてキックオフ。翌週には10月24日(金)・香港・カイタックスタジアムでのJAPAN XV×ホンコン・チャイナ代表、10月25日(土)・国立競技場での『リポビタンDチャレンジカップ2025』日本代表×オーストラリア代表がラインナップ。豪州A戦、豪州戦のチケットは発売中。
アサヒスーパードライ CHALLENGE MATCH 2025 JAPAN XV(ジャパンフィフティーン)vsオーストラリアA代表のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2532603
リポビタンDチャレンジカップ2025 日本代表vsオーストラリア代表のチケット情報
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2562255
チケットラグビー
https://ticketrugby.jp/
フォトギャラリー(2件)
すべて見る
