Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年記念でIMAX&4DX上映決定

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年記念でIMAX&4DX上映決定

映画

ニュース

ぴあ

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 (C)UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.

続きを読む

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の公開40周年記念上映が決定し、12月12日(金)よりIMAX(字幕版)と4DX(字幕版・吹替版)にて1週間限定で劇場公開されることが発表された。

本作は、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮、『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)でアカデミー賞を受賞したロバート・ゼメキスが監督を務めた作品で、1985年に全世界で年間興行収入No.1を記録したタイムトラベルSFの名作だ。

併せて、40周年特別予告とキービジュアルも公開。予告編は、ドク(クリストファー・ロイド)がタイムマシン・デロリアンをマーティ(マイケル・J・フォックス)にお披露目するシーンから始まる。誤ってデロリアンで過去へ飛んでしまったマーティが出会うのは、1955年の若き日の両親。だが、あるアクシデントからふたりが恋に落ちる運命を変えてしまい、マーティ自身の存在が消滅の危機に。

手に汗握るスケートボードでのチェイス、若き父の未来を変えるダンスパーティでのギター演奏、そして運命のタイムリミットが迫る時計台の落雷など、数々の名場面がアラン・シルヴェストリのテーマ曲とともに流れる。なお、本予告のナレーションは、4DX吹替版の主人公マーティの声を担当する三ツ矢雄二が担当した。

同時に公開されたキービジュアルは、主人公マーティの未来を見据えるかのような表情を中心に、物語のキーとなる要素が詰め込まれたデザインに。時空を超えるデロリアンの疾走感や若き日の両親たち、そして物語の鍵を握る時計台の落雷といった場面をエモーショナルなタッチで描いた1枚になっている。

さらに、本作の公開40周年を記念して、数々の関連商品や企画を実施。特典映像がふんだんに盛り込まれたBlu-rayセットやフルオーケストラ生演奏のコンサート、劇場内外でのグッズ展開などが予定されている。

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年限定上映特別予告編

<作品情報>
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

12月12日(金)よりIMAX/4DXにて1週間限定上映

■出演(吹替版キャスト)
マイケル・J・フォックス:マーティ・マクフライ(三ツ矢雄二)
クリストファー・ロイド:“ドク”エメット・ブラウン(穂積隆信)
クローディア・ウェルズ:ジェニファー・パーカー(佐々木優子)
リー・トンプソン:ロレイン・マクフライ(高島雅羅)
クリスピン・グローヴァー:ジョージ・マクフライ(古川登志夫)
トーマス・F・ウィルソン:ビフ・タネン(玄田哲章)

公式サイト:
https://www.universalpictures.jp/micro/bttf40

(C)UNIVERSAL STUDIOS. All Rights Reserved.