Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 東京バレエ団が3年ぶりに『ドン・キホーテ』全幕を上演。ゲストを含む6組の華やかな競演、いよいよ開幕

東京バレエ団が3年ぶりに『ドン・キホーテ』全幕を上演。ゲストを含む6組の華やかな競演、いよいよ開幕

ステージ

ニュース

ぴあ

続きを読む

フォトギャラリー(3件)

すべて見る

東京バレエ団による『ドン・キホーテ』全2幕が、間もなく開幕する。スペインを舞台に繰り広げられる古典バレエの傑作だが、ここでしか味わえないパワーと感動にあふれた舞台が期待される。3年ぶりの全幕上演は、ゲストを含む全6組の主役カップルが日替わりで競演、ソリスト役もコール・ド・バレエも、カンパニー総出でそのテクニック、表現力をあますところなく発揮する。

バレエ『ドン・キホーテ』の原作は、17世紀スペインの国民的作家、セルバンテスによるベストセラー小説。騎士道物語に憧れ、自身を遍歴の騎士と思い込み旅に出た風変わりな老人ドン・キホーテが、バルセロナで出会った宿屋の娘キトリとその恋人で床屋のバジルに出会い、さまざまな騒動を巻き起こす。古典バレエの父、マリウス・プティパが振付、その後も優れた振付家による改訂版が多くの観客を魅了、朗らかなラブ・コメディの要素と古典バレエの美しさを兼ね備え、目を見張るようなテクニックも頻出、見どころ満載の作品として人気を得ている。中でも東京バレエ団が上演しているウラジーミル・ワシーリエフ演出・振付による舞台は、圧倒的な熱量とスピード感、力強さで観客を夢中にさせるプロダクション。2002年以来、東京バレエ団の舞踊手たちが大切に踊り継いできたが、その伝統をしっかり受け継ぎ、充実の舞台を展開するのが、いまの東京バレエ団のダンサーたちだ。

Photo: Shoko Matsuhashi

ゲスト・プリンシパルの上野水香は、2004年にこの『ドン・キホーテ』のキトリ役で東京バレエ団デビュー、その華やかな存在感で多くの観客を惹きつけてきたが、今回の舞台が東京バレエ団での最後のキトリに。キトリ役はさらに、高い表現力で輝きを増す秋山瑛、端正な踊りが持ち味の涌田美紀に加え、力感あふれる踊りと唯一無二の存在感を放つ伝田陽美と、若手ながらすでに古典全幕の主役を含む重要な役柄で実力を発揮している中島映理子が本役デビューを果たす。またバジル役は、男らしさと爽やかさで数々の舞台で主役を演じ、バレエ団の顔として活躍する柄本弾、精確な踊りで観客を魅了する宮川新大、俊敏なテクニックと瑞々しさが魅力の池本祥真と今年春に入団した新鋭、二山治雄が待望の古典全幕主役デビューにのぞむ。

Photo: Shoko Matsuhashi

才能あふれるダンサーたちが日替わりで展開する物語は、主役のふたりだけでなく、ドン・キホーテやその従者サンチョ・パンサ、闘牛士エスパーダとその恋人のメルセデス、若いジプシーの娘など、魅力的なキャラクターたちによって、生き生きと紡ぎ出される。町の人々の疾走感あふれる群舞や颯爽と登場してクールに決める闘牛士たち、ジプシーや酒場の人々も、一人ひとりがまるでそこに本当に生きているようで、客席をバルセロナの熱い空気の中へと巻き込んでゆく。もちろん、風車に突進して気絶したドン・キホーテが見る夢の中で繰り広げられる幻想の場も、東京バレエ団だからこその美しさで感動をもたらすだろう。バレエ団の層の厚さ、レベルの高さゆえの充実の舞台。観れば思わず笑顔になる、素晴らしいひとときが待っている。


<公演情報>
東京バレエ団『ドン・キホーテ』全2幕

振付:ウラジーミル・ワシーリエフ(マリウス・プティパ/アレクサンドル・ゴールスキーによる)
音楽:レオン・ミンクス
美術:ヴィクトル・ヴォリスキー
衣裳:ラファイル・ヴォリスキー

2025年11月18日(火) 〜24日(月・休)
会場:東京文化会館

2025年11月18日(火) 13:00*
キトリ:涌田美紀
バジル:二山治雄
* 1階に学校団体が入ります。

2025年11月19日(水) 19:00
キトリ:上野水香
バジル:ヴィクター・カイシェタ(ゲスト、ウィーン国立バレエ団)

2025年11月20日(木) 19:00
キトリ:秋山瑛
バジル:池本祥真

2025年11月21日(金) 19:00
キトリ:伝田陽美
バジル:ヴィクター・カイシェタ(ゲスト、ウィーン国立バレエ団)

2025年11月22日(土) 14:00
キトリ:中島映理子
バジル:宮川新大

2025年11月23日(日・祝) 14:00
キトリ:秋山瑛
バジル:池本祥真

2025年11月24日(月・休) 14:00
キトリ:伝田陽美
バジル:柄本弾

演奏:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

※ 11月19日(水)・21日(金)の公演に出演を予定していたキム・キミン(マリインスキー・バレエ プリンシパル)は怪我のため降板。代わりにヴィクター・カイシェタ(ウィーン国立バレエ団プリンシパル)が出演

チケット情報:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2560347

公式サイト:
https://www.nbs.or.jp/stages/2025/donquixote/index.html

フォトギャラリー(3件)

すべて見る