Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > オースティン・バトラー主演『コート・スティーリング』日本公開決定 ダーレン・アロノフスキー監督が90年代NYの裏社会を描く

オースティン・バトラー主演『コート・スティーリング』日本公開決定 ダーレン・アロノフスキー監督が90年代NYの裏社会を描く

映画

ニュース

ぴあ

映画『コート・スティーリング』ポスタービジュアル

続きを読む

オースティン・バトラーが主演を務める映画『コート・スティーリング』の日本公開日が2026年1月9日(金)に決定。併せて予告編とポスターが到着した。

本作の舞台は1998年、ニューヨーク。メジャーリーグのドラフト候補になるほど将来有望だったものの、運命のいたずらによって夢破れた若者・ハンク(バトラー)は、バーテンダーとして働きながら、恋人のイヴォンヌと平和に暮らしていた。そんなある日、変わり者の隣人・ラスから突然ネコの世話を頼まれる。親切心から引き受けたのもつかの間、街中のマフィアたちが代わる代わる彼の家へ殴り込んでは暴力に任せて脅迫してくる悪夢の日々が始まり、やがてハンクは自身が裏社会の大金絡みの事件に巻き込まれてしまったことを知る。警察に助けを求めながら戦々恐々と逃げ続けていたある日、ついに大きな悲劇が起こる。理不尽な人生に堪忍袋の緒が切れたハンクは、一念発起して自分を巻き込んだ隣人やマフィアたちにリベンジすることを決意する──。

先日、ソニー・ピクチャーズ映画公式SNSで突如、会場に行くまでどんな映画が上映されるか分からない“謎試写”企画の告知がなされ、「新作映画関連ではないか?」とネットユーザーによる予想合戦が白熱していた。そんな中、本日11月13日(木)に実施された“謎試写”で本作が日本初上映され、同時に日本公開が決定となった。

タイトルの『コート・スティーリング』は「盗塁失敗」を意味する野球用語で、広い意味では「チャンスを掴もうとして失敗すること」を指す。本作の主人公はメジャーリーガーの夢に挫折し、今はイチ野球ファンとなった若者だが、このタイトルが映画の内容にどう関わっていくのか注目される。

監督を務めるのはダーレン・アロノフスキー。ナタリー・ポートマンがアカデミー賞主演女優賞に輝いたサイコスリラー『ブラック・スワン』で自身もアカデミー賞監督賞にノミネートされ、その後『ザ・ホエール』では同賞において主要部門2冠をもたらした。商業的な作品からクオリティムービー、さらにはあまりの内容に日本公開が実現しなかった『マザー!』のような衝撃作まで、映画ファンから絶大な信頼を置かれる鬼才が、90年代ニューヨークの裏社会をクールに、そしてスリリングに描く。

主人公ハンクを手助けする刑事役にアカデミー賞女優のレジーナ・キング(『ビール・ストリートの恋人たち』)、恋人イヴォンヌ役には『THE BATMAN-ザ・バットマン-』でキャットウーマンを務めたゾーイ・クラヴィッツ、そしてハンクの災いの発端となるアパートの隣人ラス役にマット・スミス(『ラストナイト・イン・ソーホー』)といった実力派が名を連ねた。さらに、ハンクを目の敵にするマフィア陣を演じるキャストとして、リーヴ・シュレイバー(『スポットライト 世紀のスクープ』)、ヴィンセント・ドノフリオ(『マグニフィセント・セブン』)らが脇を固める。

映画『コート・スティーリング』日本版予告

<作品情報>
『コート・スティーリング』

2026年1月9日(金)公開

公式サイト:
https://caught-stealing.jp