Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 無情報 vol.10『B列車で行こう』が開幕「僕たちの信じている“嘘”のチカラを劇場で体感して」

無情報 vol.10『B列車で行こう』が開幕「僕たちの信じている“嘘”のチカラを劇場で体感して」

ステージ

ニュース

ぴあ

無情報 vol.10『B列車で行こう』より (撮影:市川唯人)

続きを読む

フォトギャラリー(14件)

すべて見る

無情報(読み:ノーインフォメーション) vol.10『B列車で行こう』が、2025年11月13日に東京・六行会ホールで開幕。このたび、舞台写真とコメントが到着した。

無情報は、「毎日が唐揚げなら、私たちは檸檬(レモン)になりたい」という想いに共感したメンバー5人による劇団。2014年の結成以後、劇場でない場所での演劇公演を多数経て、2020年より劇場公演をスタートさせた。脚本はメンバーであるガクカワサキによる執筆だが、演出をメンバー5人全員で行う「グループ演出制」を導入し、固定概念にとらわれず多角的な意見を織り交ぜることで生み出される「セッション・コメディ」が評価されている。

物語は、豪雪地帯を走り続ける寝台特急「B列車」を舞台に、ひとりの死体が発見された「走る完全密室」の中で11人もの探偵が名乗り出るという推理劇。橋詰龍と横田龍儀がW主演を務めるほか、久下恭平、熊沢学、七木奏音、佐藤永典、赤間直哉らが出演する。

劇団からは、「僕たちは、嘘つきです。存在しない人間にあたかも存在しているような名前を付け、存在しないトラブルを起こし、存在しない解決を描く。そしてそれを、体験していない人間にさも体験したかのような表情で伝えさせる。それが、僕たち『無情報』がやっている演劇です。僕たちの信じている“嘘”のチカラとは。ぜひ劇場で体験してください」とコメントが寄せられた。公演は2025年11月16日(日) まで。

【ストーリー】
長いトンネルを抜けてもなおそこは雪国だった──
走るホテルとも称される寝台特急「ブルートレイン」・通称「B列車」は、豪雪地帯の雪山を掻き分けるように三日三晩、ひたすらに走り続けていた。
列車の出発からいまだにどこにも停車していないいわば「走る完全密室」である列車内で……
ひとりの死体が発見された。
大慌ての車掌は藁にもすがる思いで乗客に尋ねた。
「この中に、探偵さんはいらっしゃいませんか?」
「はい」
手を挙げたのはなんと、11人もの探偵。
これは偶然か? それとも……?

撮影:市川唯人

<公演情報>
無情報 vol.10『B列車で行こう』

無情報 vol.10『B列車で行こう』チラシ(表)

脚本:ガクカワサキ(無情報)
演出:無情報

出演:
橋詰龍(無情報) 横田龍儀
久下恭平
熊沢学 林光哲 七木奏音 彩雪 佐藤永典
池田レイラ(完熟フレッシュ) 天野夏実 紺野栞 倉沢しえり 岡本尚子 家入健都 花井円香
赤間直哉
前川昂哉(無情報) 芳賀勇(無情報)

2025年11月13日(木)~16日(日)
会場:東京・六行会ホール

公式サイト:
https://noinformationk.wixsite.com/official

フォトギャラリー(14件)

すべて見る