【ご招待】12月6日(土)・6日(日)開催! 『第3回達人戦 立川立飛杯』 各日20組40名様!
レジャー
プレゼント
『第3回達人戦 立川立飛杯』
50歳以上の現役棋士が緊迫の戦いを繰り広げる『第3回達人戦 立川立飛杯』が、12月6日(土)・7日(日)にTACHIKAWA STAGE GARDENにて開催される。
『達人戦立川立飛杯』は、2023年に創設された50歳以上の現役棋士が棋戦参加条件となる将棋の公式棋戦。ルールは、持ち時間30分(チェスクロック使用)で、切れたら一手60秒未満。本戦シード4名と予選通過4名で公開対局で行う。
本選のシードは、前回優勝者の丸山忠久九段、前回準優勝の行方尚史九段、永世称号襲位者の谷川浩司十七世名人、永世称号資格保持者のうち席次1位の羽生善治九段の4名。さらに、予選通過者には佐藤康光九段、森内俊之九段、郷田真隆九段、屋敷伸之九段の4名が顔を揃えている。
今回、アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で各日20組40名様を『第3回達人戦 立川立飛杯』にご招待いたします!
観戦はもちろん、将棋体験や立川の魅力に触れられるブースや企画も多数開催されている『第3回達人戦 立川立飛杯』にぜひお越しください!
応募はぴあ(アプリ)にて11月28日(金) 9:59まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!
『第3回達人戦 立川立飛杯』

日時:12月6日(土)・12月7日(日) 9:00 開場 10:00 開演
会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN(東京都立川市緑町3-3 N1)
ご招待数:各日20組40名様
席種:自由席(オリジナルデザインのBOXに入れた特別グッズ)
応募資格:①「アンケート(所要時間:5~10分程度)」にご回答いただける方
②ぴあ(アプリ)で「ぴあニスト」登録されている方
③「ぴあエンタメ情報メールマガジン」を登録いただいた方(応募の際にご登録ください)
応募期間:11月28日(金) 9:59まで
当選発表:メールの配信をもって代えさせていただきます。
【当選のご連絡につきまして】
ご当選者様には、11月28日(金)にメールにて当選のご連絡をさせていただく予定です。開催日近くのご連絡となりますのでご注意ください。
弊社からメールでご連絡いたしますので(送信元のアドレスは「xxx@pia.co.jp」にて送信いたします。)、応募フォームに携帯メールを入力いただく場合は、指定受信の設定をお願いします。
弊社からのメールを迷惑メールに自動振り分けされる場合がありますので、応募フォームにはウェブメール以外のメールアドレスを入力してください。
※ウイルス対策の設定によりメールが「迷惑メール」と認識され、正しく届かない場合がございます。その際は「迷惑メールフォルダー」などをご確認ください。
【注意事項】
以下必ずご確認のうえ、ご応募・ご来場をお願いいたします。
※お申込みの際、ご希望の日程を選択のうえご応募ください。
※本ご招待は、アンケートにご回答いただいた方を対象としております。
※当選者ご本人を含む2名様のご招待となります。
※当日は、ご当選ご本人様が必ずお越しください。当選者様と異なる場合は入場をお断りさせていただきます。
※解説を会場内で聞くために受付で参加者全員に必須で「イヤホン」を貸し出します。「イヤホン」を必ずお返しいただく担保として、保証金(デポジット)500円をお預かりし、「イヤホン」返却と引き換えにご返金いたします。
※対局に支障が生じる可能性があるため、対局中は携帯電話やスマートフォン、タブレットを使用しながらの観戦はできません。あらかじめご理解を賜りましたら幸いです。
※年齢制限は原則としてありません。未就学・小学校低学年のお子様は保護者の方がお付き添いください。
※観戦特典の引き換えは、イベント当日、会場グッズ引き換え場所にてチケットを提示ください。
※特典商品は予告なく変更となる場合があります。
※特典商品を紛失、破損した場合 再発行・交換はいたしかねます。
※咳・発熱・倦怠感などの症状がある方や体調に不安がある場合はご来場をお控えください。
※天候等、その他主催者の判断により、やむを得ず本イベントを中止する場合がございます。

