劇団四季ディズニーミュージカル『美女と野獣』、日本上演30周年!「一回一回の舞台を精一杯」
ステージ
ニュース
劇団四季ディズニーミュージカル『美女と野獣』日本上演30周年特別カーテンコールより
続きを読むフォトギャラリー(12件)
すべて見る東京ディズニーリゾート内に位置する舞浜アンフィシアターにて、ロングラン上演中の劇団四季ディズニーミュージカル『美女と野獣』が11月24日、日本上演30周年を迎えた。本編終了後の特別カーテンコールでは、出演者代表による舞台挨拶を実施。「これからも作品の感動をお届けできますよう、一回一回の舞台を精一杯つとめてまいります」と、来年3月15日に迎える舞浜千秋楽に向けて、決意を新たにしていた
ディズニーが演劇ビジネスに初進出した作品としても知られ、1994年にブロードウェイで初演。劇団四季では、今から30年前の1995年に初演して以来、10都市(東京、大阪、福岡、名古屋、札幌、京都、広島、静岡、仙台、舞浜)で上演を重ねた。

30周年を迎えたこの日、総公演回数は6648回、総入場者数は約657万人を見込んでいる。千秋楽となる来年3月15日には、舞浜での約3年5ヵ月のロングラン記録を達成する予定だ。
なお、特別カーテンコールでは「美女と野獣」「人間に戻りたい」の特別バージョンを披露。「30 Disney×劇団四季 2025.11.24」の看板を囲み、出演者全員が客席に感謝を伝えた。また、会場ロビーには、本作の作曲家アラン・メンケンから届いた直筆メッセージも展示された。


今回の舞浜公演では、舞台美術や衣装を一新し、台本・演出もリニューアル。『美女と野獣』初演のクリエイティブスタッフたちが自ら再構築を手掛け、上海ディズニーリゾートで2018年から2020年に掛けて上演されたバージョンを踏襲した新演出版で上演している。楽曲面では、ベルが歌うソロナンバー「チェンジ・イン・ミー」を追加。1998年にブロードウェイのプロダクションで追加された楽曲で、日本公演では今回、新たに加えられた。

城を出て父モリースのもとへ戻ったベルが、野獣との交流を経て感じた自身の思いの変化を歌うナンバーで、それを聞いて見守るモリースとの温かい関係性も鮮明になり、親子愛が深く感じられる展開に。加えて、ディズニーと劇団四季のクリエイティブチーム共同で、舞浜アンフィシアターに合わせたインストール作業を実施。半円形舞台上にプロセニアムを建て、『美女と野獣』の世界を作り上げている。
【出演者代表挨拶】

●コッグスワース役/雲田隆弘
ご来場いただき、誠にありがとうございます。本日、『美女と野獣』は日本上演30周年を迎えました。1995年、日本演劇史上例のない2都市同時ロングランで開幕した『美女と野獣』。以来、各地で上演を重ねてきました。作品を愛し、育んでくださった全てのお客様に、出演者、スタッフ一同、心より御礼申し上げます。
●ルミエール役/大木智貴
『美女と野獣』は、劇団四季が上演した初めてのディズニーミュージカル。『美女と野獣』の上演を皮切りに、これまで7作品のディズニーミュージカルを上演し、のべ3200万人を超えるお客様が劇場に足をお運びくださいました。これからも作品の感動をお届けできますよう、一回一回の舞台を精一杯つとめてまいります。引き続きご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。本日は、誠にありがとうございました。
取材・文・撮影:内田涼
<公演情報>
ディズニーミュージカル『美女と野獣』舞浜公演
2022年10月23日(日)~ロングラン上演中
会場:舞浜アンフィシアター(東京ディズニーリゾート内ディズニーアンバサダーホテル横)
チケット情報(2026年3月14日公演分まで発売中※2025年11月24日現在):
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2211144
公式サイト:
https://www.shiki.jp/applause/bb/
フォトギャラリー(12件)
すべて見る
