西島秀俊&市川染五郎“親子”の台湾ロケメイキングも!『人間標本』特別インタビュー映像公開
映画
ニュース
『人間標本』 (C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
続きを読むフォトギャラリー(4件)
すべて見る関連動画
すべて見る
12月19日(金)に動画配信サービス「Prime Video」にて配信されるドラマシリーズ『人間標本』より、特別インタビューが公開された。
本作は、『告白』『母性』『ユートピア』など数々の衝撃作を世に放ち続けるベストセラー作家・湊かなえが、デビュー15周年を記念して書き下ろした同名小説を原作とする全5話構成のミステリーサスペンス。監督は、湊とは『母性』(2022)でも組んだ廣木隆一。蝶の研究者・榊史朗教授による、息子・榊至を含む6人の少年たちを「人間標本」にしたという衝撃の告白から始まる、“親の子殺し”というセンセーショナルなテーマに挑む。西島秀俊が主演を務め、共演には本作が現代劇ドラマ初出演となる市川染五郎のほか、宮沢りえ、伊東蒼が名を連ねている。

公開されたインタビュー映像は、「これは大変な仕事を受けたな、というのが最初の印象でした」という西島のひと言からスタート。本作で描かれる、“親の子殺し”という禁断の物語に葛藤しながらも挑戦を決意した西島の心境とともに、「とてもヘビーな内容なので、集中力を保って自分を維持できるかなと不安がありました」と語る市川染五郎や、「すごいプレッシャーでした」と明かす廣木監督らの、作品に懸ける覚悟の想いが赤裸々に語られている。
映像中盤では、クランクインに臨む西島をはじめ、現代劇ドラマ初出演の染五郎の凛々しくも無邪気な姿を捉えたメイキングシーンも収録。西島は染五郎のことを「背筋に一本筋が通っているところが美しさに繋がっている」と評し、染五郎も「自然と“父親”としての距離感を作ってくださってありがたかった」と初共演ながらも全幅の信頼を置いていることを明かした。

台湾での海外ロケでは、蝶研究の権威である大学教授・榊史朗と息子・榊至を演じた西島と染五郎のふたりが、まるで“本物の親子”さながらの空気感を漂わせて交流を深めていく様子が映し出される。「(本作のテーマを)子どもがきちんと受けとめられるようになってから書かないといけないと思っていました」と、原作者・湊かなえは映像内で10年以上本作を温め続けていた理由を明かす。そんな湊が、撮影地の山奥で思わず感動の声を漏らした“人間標本”の制作風景は必見だ。
併せて公開された場面写真では、西島と染五郎にとって大切な思い出となった台湾の地で見せた、榊親子の仲睦まじい様子が切り取られている

『人間標本』特別インタビュー映像
<作品情報>
『人間標本』
12月19日(金)より世界配信開始
話数:全5話 ※一挙配信
(C)2025 Amazon Content Services LLC or its Affiliates.
※配信内容・スケジュールは予告なく変更になる場合がございます。
フォトギャラリー(4件)
すべて見る関連動画
すべて見る

