Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 月イチ!“ぴあテン”ランキング  2025年1月公開の「これからみたい」映画ベストテン!

新しい“映画との出会い”がきっとある!
月イチ!“ぴあテン”ランキング
2025年1月公開の「これからみたい」映画ベストテン!

エンタメの出会いと発見を提供する「ぴあアプリ&Web」のランキング企画『月イチ!“ぴあテン”ランキング』! 「ぴあアプリ&Web」でいつも映画のレビューを執筆していただいている「水先案内人」合計26名の皆様に、2025年1月に公開予定の映画の中から「これからみたい」作品、期待している作品、気になっている作品を投票していただいたベストテンを発表します!

本企画は、毎月末~翌月初旬頃に発表予定。同じく「水先案内人」の皆様に聞いた「みた」映画ベストテンも毎月発表していきます。ふたつのランキングで、映画ツウたちがみた上で高く評価した作品や期待している作品をチェックして、新しい“映画との出会い”をお楽しみください!

【ランキング投票方法】
水先案内人合計26名に2025年1月公開予定の映画の中から「みたい」作品をそれぞれベスト3まで挙げていただき、1位:5点、2位:3点、3位:2点のポイントを付けたうえで集計したもの。対象は2025年1月1日~1月31日に日本で劇場公開される予定の作品(※2024年12月中旬時点調べ)で、映画祭や特集上映での公開作、配信のみの作品、ライブビューイング、ブルーレイ・DVDのみでの発売作品は含みません。

水先案内人が投票する、2024年11月公開の「みた」映画ベストテン へ

水先案内人が投票する、2024年12月公開の「これからみたい」映画ベストテン へ

ぴあ水先案内人26人が投票!
2025年1月公開の「これからみたい」映画ベストテンはこちら!

 

1位

公開日:2025/1/17(金)

25pt

   

2位

23pt

   

3位

室町無頼

公開日:2025/1/17(金)

20pt

   

4位

映画を愛する君へ

公開日:2025/1/31(金)

15pt

   

5位

劇映画 孤独のグルメ

公開日:2025/1/10(金)

13pt

   

同5位

サンセット・サンライズ

公開日:2025/1/17(金)

13pt

   

7位

12pt

   

同7位

12pt

   

9位

リアル・ペイン~心の旅~

公開日:2025/1/31(金)

11pt

 

10位

ビーキーパー

公開日:2025/1/3(金)

10pt

 

【ランキング総評】
2025年1月公開の「これからみたい」映画ランキングは、日本映画が5位までに4本もランクイン! 最近の熱気を感じさせる結果となりました。

1位に輝いたのは、筒井康隆の原作を吉田大八監督が映画化した『敵』。東京国際映画祭の東京グランプリ含む三冠を受賞したことでも注目された作品です。主役の独居老人を演じたのは長塚京三。「彼の代表作となる予感がする」(高崎俊夫)。「老人を主人公に全編モノクロで撮り切るという時代に逆行したチャレンジ」(平辻哲也)といったコメントとともに、5名の水先案内人がベスト1に投票し、期待を膨らませています。

2位に入ったのは、80年代の香港バブルを舞台にした『ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件』。「アンディ・ラウとトニー・レオンががっぷり四つなら、そりゃね」(相田冬二)、「(あのふたりなら)見ているだけで幸せ」(渡辺祥子)という声があがるほど、『インファナル・アフェア』シリーズ以来、およそ20年ぶりに共演する名優ふたりの演技に、多くの映画ツウたちが着目しています。

そして3位は、垣根涼介の小説を大泉洋主演で実写映画化した戦国アクション『室町無頼』。このところ、新世代の監督たちが競って時代劇に挑戦していますが、本作の監督は入江悠。『あんのこと』などで現代と向き合った監督がさて、どんな時代劇をつくるのか。大泉洋が本格的な殺陣に挑戦していることも話題です。

ぴあ水先案内人から寄せられた選出コメント

相田冬二
Bleu et Rose/映画批評家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
劇映画 孤独のグルメ
アンダーニンジャ
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
【選出コメント】
松重豊の監督ぶりに期待が高まる①。松重立案の最新TVシリーズも素晴らしい出来なだけに、劇場版でどんな手を打つのか楽しみだ。かつて山﨑賢人の重要作を撮った監督との再タッグ②。作風は苦手な監督だが、山﨑との前作には見るべきものがあった。アンディ・ラウとトニー・レオンががっぷり四つなら、そりゃね③。

池上彰
ジャーナリスト

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
オークション ~盗まれたエゴン・シーレ
2040 地球再生のビジョン
【選出コメント】
①はドナルド・トランプ次期大統領が、うぶな若者から大統領をめざす怪物に成長した過程を描き、アメリカで話題になった。日本でも大統領選挙の前に公開してほしかった。②は絵画のオークションの裏側を描く。オークションの対象に盗品の疑いのあるものが混じっていたら、どうするのか。ふだん目にすることのない世界が描かれる。③は希望を持てる未来を願う映画監督が、さまざまな取り組みをしている人を訪ね歩く。2025年をどのような年にすべきか、考える契機としたい。

坂口英明
編集者(ぴあ)

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

劇映画 孤独のグルメ
室町無頼
【選出コメント】
①東京国際映画祭東京グランプリ受賞。敵がやってくる──年寄りの妄想が怖い。いや、妄想ではないのか? ②いつもとちがう展開も、いつも同じ健啖ぶりも、ともに楽しみ。③時代劇アクションなんだが、室町時代となるとサムライも趣がちがいそう。監督が入江悠というのも期待が持てる。

佐々木俊尚
フリージャーナリスト、作家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
Welcome Back
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
パリ、テキサス 4Kレストア版
【選出コメント】
①は吉村界人と三河悠冴という近年注目の俳優二人が組み、そして「ボクシング映画に駄作なし」ということで注目。②はトランプ大統領就任直前の公開ということで間違いなく話題になりそう。③はヴィム・ヴェンダースの映像が最高な1980年代傑作。それが美しい映像で甦るとは。

高崎俊夫
フリー編集者、映画評論家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

オークション ~盗まれたエゴン・シーレ
籠の中の乙女 4Kレストア版
【選出コメント】
定年後の老境を迎えたフランス文学者を演じられるのは、かつて東大総長時代の蓮實重彦と対談したこともある長塚京三をおいて他にいないだろう。①は彼の代表作となる予感がする。②は「カイエ」出身の批評家であり、ジャック・リヴェット、アンドレ・テシネの名脚本家としても知られる鬼才パスカル・ボニゼールがメガホンをとったというだけで期待大である。

高松啓二
イラストレーター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
ビーキーパー
オークション ~盗まれたエゴン・シーレ
リアル・ペイン~心の旅~
【選出コメント】
①蜂とジェイソン・ステイサム? コレだけで興味をそそる。②エゴン・シーレとナチス。“ひまわり”にまつわる絵画サスペンス。観たい! ③70年代ロードムービーの香りがする。当たりかも?

平辻哲也
映画ジャーナリスト

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

サンセット・サンライズ
リアル・ペイン~心の旅~
【選出コメント】
①は筒井康隆×吉田大八の意欲作。老人を主人公に全編モノクロで撮り切るという時代に逆行したチャレンジ。シニアにさしかかっているので、興味津々。②は時代の空気に敏感な作家・楡周平原作を、岸善幸&宮藤官九郎のコンビで映画化。田舎暮らしというテーマもいい。③は映画賞レースを席巻中。見ないと、乗り遅れそう。

渡辺祥子
映画評論家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
オークション ~盗まれたエゴン・シーレ
ディックス!! ザ・ミュージカル
【選出コメント】
かつてのふたりの共演作「インファナル・アフェア」を超えるとは思っていない①だけど、でもトニー・レオンとアンディ・ラウなら見ているだけで幸せ。絵画オークションが題材の②はいつ何を見ても好奇心がかきたてられる好みのジャンル。③は原案がオフ・ブロードウェイ・ミュージカル、としか知らないけれど怖いもの見たさで……。

渡辺麻紀
映画ライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
ビーキーパー
ストップモーション
【選出コメント】
かつてのお正月第二弾映画はキラキラしていたのに……と寂しい気持ちもあるなか、香港で大ヒットしたというアクションの①は気になりまくり! 昔の元気を期待しまくりだ。②は安定のステイサム・アクション。暑苦しくないのが好きな理由、③は気になりまくりのモデルアニメ映画。かなりグロそうだけど……。

その他の皆さんの投票は?

イソガイマサト
フリーライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

嗤う蟲
満ち足りた家族
リアル・ペイン~心の旅~

伊藤さとり
映画パーソナリティー

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

サンセット・サンライズ
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
映画を愛する君へ

植草信和
フリー編集者(元キネマ旬報編集長)

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
映画を愛する君へ
雪の花 ―ともに在りて―

恩田泰子
映画記者(讀賣新聞)

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

ザ・ルーム・ネクスト・ドア
蝶の渡り
劇映画 孤独のグルメ

笠井信輔
フリーアナウンサー

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

室町無頼
366日
怪獣ヤロウ!

春日太一
映画史・時代劇研究家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

室町無頼
満ち足りた家族
ビーキーパー

相馬学
フリーライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

アンデッド/愛しき者の不在
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で

立川直樹
プロデューサー、ディレクター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

デヴィッド・ボウイ 幻想と素顔の狭間で
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男

中川右介
作家、編集者

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

室町無頼
アンダーニンジャ
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

中谷祐介
編集者(ぴあ)

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
蝶の渡り

夏目深雪
著述・編集業

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

Brotherブラザー 富都(プドゥ)のふたり
カルキ 2898-AD
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方

細谷美香
映画ライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

リアル・ペイン~心の旅~
ブラックバード、ブラックベリー、私は私。
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦

堀晃和
ライター(元産経新聞)、編集者

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3


劇映画 孤独のグルメ
アンダーニンジャ

真魚八重子
映画評論家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3


ストップモーション
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ

水上賢治
映画ライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

映画を愛する君へ
室町無頼
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件

村山匡一郎
映画評論家

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

映画を愛する君へ
TOUCH/タッチ
蝶の渡り

よしひろまさみち
映画系ライター

2025年1月公開の「これからみたい」映画ベスト3

サンセット・サンライズ
ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件
いもうとの時間

水先案内人が投票する、2024年11月公開の「みた」映画ベストテン へ

水先案内人が投票する、2024年12月公開の「これからみたい」映画ベストテン へ