Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 月イチ!“ぴあテン”ランキング  2025年9月公開の「これからみたい」映画ベストテン!

新しい“映画との出会い”がきっとある!
月イチ!“ぴあテン”ランキング
2025年9月公開の「これからみたい」映画ベストテン!

エンタメの出会いと発見を提供する「ぴあアプリ&Web」のランキング企画『月イチ!“ぴあテン”ランキング』! 「ぴあアプリ&Web」でいつも映画のレビューを執筆していただいている「水先案内人」合計26名の皆様に、2025年9月に公開予定の映画の中から「これからみたい」作品、期待している作品、気になっている作品を投票していただいたベストテンを発表します!

本企画は、毎月末~翌月初旬頃に発表。同じく「水先案内人」の皆様に聞いた「みた」映画ベストテンも毎月発表しています。ふたつのランキングで、映画ツウたちがみた上で高く評価した作品や期待している作品をチェックして、新しい“映画との出会い”をお楽しみください!

【ベストテンとは】
水先案内人合計26名に2025年9月公開予定の映画の中から「みたい」作品をそれぞれベスト3まで挙げていただき、1位:5点、2位:3点、3位:2点のポイントを付けたうえで集計したもの。対象は2025年9月1日~9月30日に日本で劇場公開される予定の作品(※2025年8月中旬時点調べ)で、映画祭や特集上映での公開作、配信のみの作品、ライブビューイング、ブルーレイ・DVDのみでの発売作品は含みません。

水先案内人が投票する、2025年7月公開の「みた」映画ベストテン へ

水先案内人が投票する、2025年8月公開の「これからみたい」映画ベストテン へ

2025年9月公開の「これからみたい」映画ベストテンはこちら!

2位

宝島

公開日:2025/9/19(金)

25pt

3位

遠い山なみの光

公開日:2025/9/5(金)

21pt

4位

ブラックバッグ

公開日:2025/9/26(金)

19pt

5位

ふつうの子ども

公開日:2025/9/5(金)

14pt

6位

ブラックドッグ

公開日:2025/9/19(金)

13pt

7位

ベートーヴェン捏造

公開日:2025/9/12(金)

12pt

8位

リモノフ

公開日:2025/9/5(金)

11pt

同8位

11pt

10位

タンゴの後で

公開日:2025/9/5(金)

10pt

【ベストテン総評】
2025年9月公開の「これからみたい」映画ランキング、第1位に輝いたのは、意外な作品! 全国のミニシアターで上映予定の『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』です。

『シェルブールの雨傘』をはじめ、200本を超える映画音楽を作曲し、『ラ・ラ・ランド』など多くの名作にも影響を与えた巨匠ミシェル・ルグランの、最後の舞台に密着すると共に、75年に及ぶ音楽家人生、その栄光と挫折を描いた感動のドキュメンタリー。水先案内人の映画への思い入れを感じる1位です。

4ポイント差で2位の座を獲得したのは、真藤順丈の直木賞小説を映画化した『宝島』。戦後のアメリカ統治下時代に、自由を求め全力で生き抜いた沖縄の若者たちを、妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太ら豪華キャストで壮大に描いた青春群像劇。「スケールの大きな小説を、どう映像化しているのだろう」(中川右介)といった期待のコメントが寄せられました。

3位は、「石川慶監督が、広瀬すず主演でカズオ・イシグロの小説の映画化。そこには期待しかない」(イソガイマサト)などの熱い声が上がった『遠い山なみの光』。戦後すぐの長崎と80年代のイギリスの出来事が交錯する、ミステリアスなヒューマンドラマです。広瀬すず出演作品が2位、3位を占めました。

他に、ソダーバーグ監督のサスペンス『ブラックバッグ』、『そこのみにて光輝く』の呉美保監督がリアルな子どもの日々を描いた『ふつうの子ども』、カンヌ国際映画祭“ある視点”部門で最優秀作品賞を受賞した『ブラックドッグ』など、9月も観応えのありそうな作品が多くランクインしました。

ぴあ水先案内人から寄せられた選出コメント

イソガイマサト
フリーライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
遠い山なみの光
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
俺ではない炎上
【選出コメント】
①『ある男』の石川慶監督が、広瀬すず主演でカズオ・イシグロの小説の映画化。そこには期待しかない。②独自の笑いをシニカルに描くウェス・アンダーソン監督の新作。しかも、クセのあるキャスト陣だから、それだけで観たい! ③『AWAKE』の山田篤宏監督が、浅倉秋成のSNS炎上サスペンスをどんな風に視覚化したのか気になる。

伊藤さとり
映画パーソナリティー

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
ブラックドッグ
ヒックとドラゴン
ふつうの子ども
【選出コメント】
① カンヌで二冠。しかもひとつは最高の演技をする犬に与えられるパルムドックなのだから期待しないわけがない! ②原作アニメが好きすぎて少し不安だが、最先端の映像技術で空中ライドシーンは没入感あるものになっているのではないか。③呉美保監督の演出は面白いし、嶋田鉄太君が主演というのも素晴らしい。

植草信和
フリー編集者(元キネマ旬報編集長)

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
銃弾と正義
ベートーヴェン捏造
【選出コメント】
①『すばらしき映画音楽たち』『ジョン・ウィリアムズ/伝説の映画音楽』など映画音楽(家)をテーマにしたドキュメンタリー映画に“外れ無し”。②インド映画にしては真正直すぎるタイトル、豪速球なお話のようだがラジニカーント主演作とあらばまず観なければ。③最近絶好調のバカリズムが脚本なので期待大。

相馬学
フリーライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
THE MONKEY/ザ・モンキー
ブラックバッグ
リンウー 靈語 ─超常捜査─
【選出コメント】
①傑作『ロングレッグス』のO・パーキンス監督の新作がS・キング原作。ホラー好きなら観るしかない! ②ソダーバーグ新作&スター共演という引きはもちろん、『ジュラシック……』新作で気を吐いたD・コープの脚本という点でも必見。③ここ数年の台湾製ホラーにハズレなし。そう思っている身としては押さえないわけにはいかない。

中川右介
作家、編集者

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
ベートーヴェン捏造
宝島
遠い山なみの光
【選出コメント】
①はベートーヴェンを主人公にした原作を、日本人が演じると知って、これは観ないわけにはいかない。②はスケールの大きな小説を、どう映像化しているのだろうと期待。③はミステリアスな小説を、多分、よりミステリアスに映画にしていると思うのと、広瀬すずと二階堂ふみが出ているから。

堀晃和
ライター(元産経新聞)、編集者

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
プロセキューター
ブラックバッグ
【選出コメント】
①『ロシュフォールの恋人たち』(1967)の挿入歌『マクサンスの歌』は数多くカバーされた名曲だ。このドキュメンタリーでどう紹介されるのか。音楽家本人の演奏を聴き、大好きな曲だけに気になる。②舞台は香港、監督・主演・製作はドニー・イェン。この情報だけで観たくなる。③ソダーバーグ監督のスパイサスペンス。面白いに決まってる!

真魚八重子
映画評論家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
《シナリオ》
DREAMS
九月と七月の姉妹
【選出コメント】
①はやはり新作が公開されるたびに観てきた監督の遺作となれば、観ないわけにはいかない。その心境に観る前から慄然とするものを覚えつつ。②は女性だらけの恋愛映画の新たな作品として楽しみ。③は癖の強そうな姉と妹の謎めいた物語で興味を引かれる。いじめの主犯が車椅子の少女だったりする“多様性”への目配せなども。

村山匡一郎
映画評論家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
ふつうの子ども
リモノフ
Dear Stranger/ディア・ストレンジャー
【選出コメント】
最近は子どもを主人公にした映画が目立つが、①は『きみはいい子』で大人と子どもの群像劇を描いた呉美保が子どもにどう焦点を当てるか期待したい。②は実在の謎めいた政治思想家リモノフの伝記映画のようだが、セレブレンニコフ監督のシニカルな視線と映像スタイルがどう扱うか興味津々。③は真利子哲也監督の久々の新作として楽しみだ。

よしひろまさみち
映画系ライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3
リモノフ
シャッフル・フライデー
ブラックバッグ
【選出コメント】
①戦争の影響で長い時間をかけて作り上げた作品ということもさることながら、推しのベン・ウィショーが変幻自在のルック。はよ観たい。②大好きな『フォーチュン・クッキー』の続編をまさかのリンジー&ジェイミー再来で描くとは! 前作も観てね。③ソダーバーグでミステリー、90分台の尺。これだけで傑作の予感。

その他の皆さんの投票は?

相田冬二
Bleu et Rose/映画批評家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

E.T.〈4K版〉
蘭島行
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家

池上彰
ジャーナリスト

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

遠い山なみの光
リモノフ
揺さぶられる正義

恩田泰子
映画記者(讀賣新聞)

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

バード ここから羽ばたく
ブラックドッグ
ブラックバッグ

笠井信輔
フリーアナウンサー

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

宝島
ふつうの子ども
ベートーヴェン捏造

春日太一
映画史・時代劇研究家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ラスト・ブレス
タンゴの後で
ブラックバッグ

坂口英明
編集者(ぴあ)

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

宝島
ベートーヴェン捏造
Dear Stranger/ディア・ストレンジャー

佐々木俊尚
フリージャーナリスト、作家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ブラックドッグ
揺さぶられる正義
ファンファーレ!ふたつの音

高崎俊夫
フリー編集者、映画評論家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

タンゴの後で
九月と七月の姉妹
遠い山なみの光

高松啓二
イラストレーター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ブラックバッグ
ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家

立川直樹
プロデューサー、ディレクター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ザ・ザ・コルダのフェニキア計画
レッド・ツェッペリン:ビカミング
宝島

中谷祐介
編集者(ぴあ)

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
レッド・ツェッペリン:ビカミング
ふつうの子ども

夏目深雪
著述・編集業

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
バード ここから羽ばたく
遠い山なみの光

平辻哲也
映画ジャーナリスト

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

宝島
遠い山なみの光
ふつうの子ども

細谷美香
映画ライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

Dear Stranger/ディア・ストレンジャー
SEX
遠い山なみの光

水上賢治
映画ライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

キス・ザ・フューチャー
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家
揺さぶられる正義

渡辺祥子
映画評論家

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

宝島
シャッフル・フライデー
タンゴの後で

渡辺麻紀
映画ライター

2025年9月公開の「みたい」映画ベスト3

ヒックとドラゴン
ブラックバッグ
ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家

水先案内人が投票する、2025年7月公開の「みた」映画ベストテン へ

水先案内人が投票する、2025年8月公開の「これからみたい」映画ベストテン へ