ラジオ局を舞台にした臨場感あふれるSF活劇! ニッポン放送×南極『SYZYGY』
ステージ
ニュース
ニッポン放送×南極 企画公演『SYZYGY』
続きを読むフォトギャラリー(2件)
すべて見る2025年11月27日(木)〜30日(日)、ニッポン放送×南極 企画公演『SYZYGY』が東京・有楽町のニッポン放送・イマジンスタジオで上演される。
2020年に誕生以来、他ジャンルとのコラボレーションや劇団の会社化などユニークな活動で注目を集める劇団、南極。2025年もシアタートップスで『wowの熱』、彩の国さいたま芸術劇場で『ゆうがい地球ワンダーツアー』を上演し、精力的に活動を続けている。「若手演劇シーンで今もっとも勢いがある」という形容詞で表現されることも多い彼らの今年3本目となる作品は、ニッポン放送とタッグを組んだ、ラジオを舞台にした物語だ。

有楽町にあるニッポン放送で実際に使われているラジオスタジオである、イマジンスタジオ。これまで、いくつものラジオ番組が放送されてきた。さらにはさまざまなラジオイベントや、演劇公演が行われたこともある。今回、作・演出のこんにち博士が紡ぎ出すのは、まさにラジオスタジオを舞台とした物語。ラジオ番組の生放送目前。初めて番組を担当する放送作家が窮地に立たされ、『SYZYGY』というラジオ台本を手にする。それはかつて放送されたものの、パニック騒動が起きたために封印された禁断のSFラジオドラマ台本だった、というあらすじ。目の前で実在の人物が演じる演劇というジャンルで、あえてラジオドラマというものを取り扱ってみせる。
今作には南極の劇団員10人オールキャストが出演。加えて、ニッポン放送のpodcast番組『秀平とオカルトさん!』に出演する島田秀平が声の出演を果たす。さらに、29日(土)に限っては島田が声だけでなく、実際に出演するという。
こんにち博士は「いつもの南極とは違うこともしたいし、南極だからこそな部分も探りたいと思っていて、自分にとっても未知数だし、それがとにかく楽しみです」とコメントを寄せる。ラジオのスタジオから生まれるSFがどのようなものになるのか。臨場感あふれる演劇を楽しめそうだ。
★本作で作・演出・出演の3役を兼ねる南極のこんにち博士と、劇団員(劇団キャプテン)のユガミノーマルの対談インタビューも掲載中!
<公演情報>
ニッポン放送×南極 企画公演
舞台『SYZYGY』
作・演出:こんにち博士
出演:古田絵夢 瀬安勇志 端栞里 こんにち博士 ポクシン・トガワ 井上耕輔 九條えり花 ユガミノーマル 揺楽瑠香 和久井千尋(以上、南極)
島田秀平(11/29公演のみ。11/29以外の公演は音声のみの出演)
2025年11月27日(木) ~30日(日)
会場:東京・ニッポン放送イマジン・スタジオ
公式サイト:
https://event.1242.com/events/syzygy/
フォトギャラリー(2件)
すべて見る
